おっぱい
おっぱい!!!!!!
ファ!!!!!!!!!!!???、、????wwww???????
ファ!!!!!!!!!!!???、、????wwww???????
なんでおっぱい画像に対して「おっぱい」ってコメントするのが嫌がらせになるんですか!!!!!!!!
煮卵つくるよ!
よ!
テーブルマーク ごっつ旨い大粒たこ焼き 約 33gx6個 197g
どうも
最近冷凍食品マニアか? ってくらい冷凍食品ばっか食ってるハリーちゃんです
やー、最近は冷凍食品の質も上がりましたね 技術向上かな

20年くらい前は冷凍食品って冷凍臭かったですし質もいまいちで
物にもよりますが美味しくないのが当たり前でした。

ただ、時代は進み、冷凍食品でも全然お店とそん色ない
むしろ「美味い!」というような商品も増えました。
ほんまに

そんじょそこらのちょい不味店より断然うまいです
値段こそピンキリですが、コロナで需要が上がっていることもあり、業界的には盛り上がってる様子

今日はテーブルマークのごっつ旨いシリーズ(https://www.tablemark.co.jp/snack/gottsuumai/index.html#lu01)からごっつ旨い大粒たこ焼き 6個入り

冷凍食品なんですが、船付きで開けてそのままレンチンできます
見た目も良いですが、味もしっかりとたこ焼きをしていて、袋にたくさん入っている系のタコ焼きより高品質な感じです
あっちが量ならこっちは質って感じ
マヨネーズ(俺は嫌いだから使わんけど)とソース、青のり、かつを、と一通り揃っているので、マジでこれだけでたこ焼きが食えます
強いて言うならソースが少ないのでもっと欲しい

ごっつ旨いシリーズ、以前お好み焼きも食べたけど美味しかったですよ
関西人も納得
お勧めっすわ

写真や詳細についてはなんか詳しいブログがあったのでそっち見て(本末転倒)
https://gu-ta.com/archives/720
いま魔法の粉ゲットしたあたりです(1人しかわからない表現)


やー、途中感想になるけど
面白いねこのゲーム

やりがいがある

また纏めて感想書こうと思うけど
ラグナロクオンライン思い出すわ
全く似てはいないんだけど
何故か思い出すんだわ


中学生の頃、おっさんから「若いっていいなぁ、おっさんなったら性欲が段々衰えてくるわ」みたいな話されたことあるけど
中学生の頃、おっさんから「若いっていいなぁ、おっさんなったら性欲が段々衰えてくるわ」みたいな話されたことあるけど
中学生の頃、おっさんから「若いっていいなぁ、おっさんなったら性欲が段々衰えてくるわ」みたいな話されたことあるけど
嘘やん!!!!


むしろ当時よりできることが増えた分エロエロムラムラ村社会エロスティングですわ



あーーーーおっぱい衰退!!!!!!!!!!!
阿保なら黙っておけばいいのに 政治家ってなんでこう、知ったかぶりして自爆したがるんだろうか
問1.右の画像を見て、おかしい所を述べなさい

解1.全部

萌え絵を見たいなら秋葉原に行きますよね。温泉に入りたい人が温泉に行きます。萌え絵を見たいから温泉に行く人も少しはいるかもしれませんが可成少数派です。何事も「少数なコアのファン」の話に引っ張られて、多数を相手にするマーケティングを行なってはいけないという事です。

【解説】


>萌え絵を見たいなら秋葉原に行きますよね。
んなこたーない、頭の中昭和か?
ポケベルぐらいの時代で止まってるのか?


>温泉に入りたい人が温泉に行きます。
そうとは限らない。
温泉に入りたい人は温泉には行くが、温泉に行く人は必ずしも温泉だけ求めているわけではない。
温泉だけ求めるならどこだっていいんだから温泉地に行くときだってどこでもいいから泊まろうとなるはずだが、
現実的はこの宿が良いとかそういうことになる、それは温泉以外の付加価値を求めているからに他ならない。
もうなんていうか、商売の基礎の基礎すぎていちいち突っ込むのも阿保らしいほど当たり前。
お前はコメダに行く人が全員コーヒーが飲みたいから行ってると思ってんのか?
コーヒー屋であることは前提条件であって、アイデンティティじゃねーんだよ。
温泉があるから温泉に行くんじゃない温泉+αがあるからそこにいくんだよ。


>萌え絵を見たいから温泉に行く人も少しはいるかもしれませんが可成少数派です。

そもそも論点がズレているのに気づいていない
「温泉地に萌え絵があること」が即「萌え絵を見たいから温泉に行く」に繋がるかと言えばNOだ。
そもそもそういった部分というのは多少は見ているだろうけど全く本筋ではない。
萌え絵を使って温泉地をPRして認知の拡大を図っているのだから、あれをもって目的にしてもらおうなんて、はなから考えちゃいない。
ようするに的外れな批判なんだわ。
あとどうでもいいけど小説家以外でかなりをわざわざ可成って書く人初めて見た
政治家のくせに万人にわかりにくい表現するんだね


>何事も「少数なコアのファン」の話に引っ張られて、多数を相手にするマーケティングを行なってはいけないという事です。

もうほんとさ…頭悪いなら、というか何も知らないなら黙っとけばいいのにさ
馬鹿の癖に知ったかぶりをするからこうして恥をかくことになるんだよ。

まず、「少数なコアのファン」をターゲットにするマーケティングなんていくらでもある。
経営経済用語でニッチ戦略と言って、市場そのものが大きい場合、例えその市場のうちの1%であっても獲得できれば十分商売になるため、
そういった1%を確実にガッチリつかんで離さないような戦略というのは昔からずっとある基本中の基本のマーケティング。
(車で言ったらホンダとかがそう)

むしろ最近はそういった少数なコアなファンを獲得するほうが28理論的にも正解という場合もあり、
逆に最もやってはいけないのは多数を相手にしようとして誰にでも受けようとした結果中途半端なプロダクトを展開し、
結果として誰からも買われない凡庸な商品を作ってしまうというのが典型的な失敗の形。

当然、「少数なコアのファン」の話に引っ張られて、多数を相手にするマーケティングを行なってはいけない場合もある。
が、「何事も」そうであるかと言われたらまったくもって全然そんなことはない。
商売のシの字も知らん素人の発想やなとしか言えないお粗末な話やなってことですわ。
やったぁぁぁあぁぁぁぁ!!!!!!
めっちゃ嬉しい


みんなこれから全一のハリーさんと呼んでね
ファイナルソード とりあえず起動 トロル撃破
いまのぼくの顔→
アルコニキ「それあなたの意見ですよね? ならコレがクソゲーだと証明してみて下さい!!」 ハリッポ「なんだァ?てめェ……」 ハリッポ、キレた!!
アルコニキ「それあなたの意見ですよね? ならコレがクソゲーだと証明してみて下さい!!」 ハリッポ「なんだァ?てめェ……」 ハリッポ、キレた!!
アルコニキ「それあなたの意見ですよね? ならコレがクソゲーだと証明してみて下さい!!」 ハリッポ「なんだァ?てめェ……」 ハリッポ、キレた!!
https://busoushinshi.diarynote.jp/202111150656054899/
やったるぉやんくぇえええ!!!!!


文句ある奴は全員
纏めてかかって来い…

ク ソ ゲ ー 大 乱 闘

  開  幕  だ
 n  ___  n
 || /___\ ||
 || |(゚) (゚)| ||
「「「| \ ̄ ̄ ̄/ 「「「|
「 ̄|   ̄冂 ̄  「 ̄|
`ヽ |/ ̄| ̄| ̄\| ノ

王手!王手やでもろたで工藤!!
王手!王手やでもろたで工藤!!
王手!王手やでもろたで工藤!!
流石にレベル差がきつい


レベルキャップは現在最大75、トップ10位は軒並み70以上
10レベル違うとピッコロさんとヤムチャくらい違うからねこれ
ガソリンスタンドに詳しい人、ちょっと来てください
ってタイトルで日記を書いてね、聞こうとしたんだけどね
調べたらいっぱつで出て来たわ
https://trafficnews.jp/post/80603

ガソリンスタンドで「満タン」ってあるじゃないですか
あれ、どういう仕組みで満タンを検知してるのかすっごい不思議だったんですよね
ノズルの先にセンサーのようなものがあり、真空になることで検知、なるほどねぇ

勉強になったわ
Magic: The Gathering『イニストラード:真紅の契り』 注目カード
やあ (´・ω・`)
ようこそ、恐怖のドールハウスへ。
このイマーラはゴーリラだから、まず揉んで落ち着いて欲しい。

うん、「また」なんだ。済まない。
仏の顔もって言うしね、謝って許してもらおうとも思っていない。

でも、このDNタイを見たとき、君は、きっと言葉では言い表せない
「ときめき」みたいなものを感じてくれたと思う。
殺伐とした世の中で、そういう気持ちを忘れないで欲しい
そう思って、この日記を書いたんだ。

じゃあ、先行後攻を聞こうか。

う~んこちんちん

うんこちんち~~~ん!!
↑これを  →こうして  ↓こうじゃい!!!!!!!!!
↑これを  →こうして  ↓こうじゃい!!!!!!!!!
↑これを  →こうして  ↓こうじゃい!!!!!!!!!
うまE
今晩の晩酌晒上げ あとミクさん
今晩の晩酌晒上げ あとミクさん
今晩の晩酌晒上げ あとミクさん
材料

砂ぎも
ニンニク(チューブ)
ポン酢

混ぜるだけ


んんまあああああああああああい!!

日本酒には喜楽町のたわわですっきり
チェイサーにのんある気分




ニンニクとポン酢、この二つをかけて不味くなるものは存在しない


正義


特に固い部位の鳥系
本当は親鳥の炭火焼きとかが一番合う

お手軽で最強に美味いので、おすすめ

かみやん…(´・ω・`)
かみやん…(´・ω・`)
(´・ω・`)悪いな
エロ本・エロゲでありがちだけど現実には起こらないような描写や効果シリーズ
①精子の量

ドパァっ!! ってバケツひっくり返したような量が出るけど
エロ本で性勉強した女の子は現実にがっかりすること間違いなし

②ちんちんの影

ちょっと前にTwitterとかではやった、座っている女の子の顔の前にでかいちんちんを見せつけて顔にちんちんの影が出来ているシリーズ
光と陰の描写がフィクションというわかりにくいフィクション

③正常位の時に左右のおっぱいが逆方向にブルンブルンしてるやつ

冷静に考えたらわかるけど物理法則が崩壊しておられる
でもとにかくエロいからヨシ!

④外出ししたら妊娠しない!! お、お願い外に出してぇ!!!

※外に出しても妊娠します。
保健体育で習います。

⑤子宮口にノック!!!! コンコン!

※しません

⑥おらっ! 子宮の中に精子流し込んでやるぜ!

※入りません

⑦満員電車内でバレないようにエッチ

※バレます






引責……責任をとって辞めます…… 日本的だなと思ってちょっと調べたけど、やっぱり日本独特の文化っぽい
むかーーーーしから思ってることなんですけどね

「責任をとって辞めます」

この謎文化、いったい何なんやろね

江戸の昔の「切腹」ならわかるよ、責任をとって死にます、だからね
それ以上の責任の取り方はない(ように思われる)、非常にわかりやすいやり方
それが良いかどうかは別としてね

でも、本質的にはそこから引き継がれているんじゃないかなーと思う
だからこそ間違っている

「責任をとって辞める」っていうけど、こんなに無責任なこともないよね
だって辞めたら責任取れないじゃないですか
辞めること自体が引責だというのは、自分は元々全くの無能でこのポジションこそが大切なのであってそれを誰かにお渡しします!ってことだから、そもそもそんなことを言い出すのであれば最初から譲れって話になるわけですよ

いやいや私は無能ではありません、というのなら、それこそ辞めるべきではない
辞任したからといってそれにより物事が解決or好転することは絶対にないし、ただただ周りの一部の人間の心がすっとするだけの話であって、滅茶苦茶非合理的なんですよ

責任を感じているのならば、一心不乱になって自分が犯したマイナスを打ち消すぐらいプラスを出す、しか、本来責任というものは取れないはずです
つまり「責任を取る」ということは絶対に辞めないということです

なのにこぞって逆のことをしている
辞任することで職を失うから金銭的なデメリットが…って話もあるかもだけど、元々資産家で大金持ちの人間にとっては全くデメリット無く責任を果たしまーすって辞められることになってしまうからそれも違う

つまり、責任をとって辞めろ、というのは、ただただ周りの人間によるそのポジションにいることへの妬みや、100%の感情論による「何となく何か罰を与えないと気が済まない」という悪意によって成り立っている

そして日本人はそういった悪意が非常に大好き
特に政治家とマスコミは好んで使う、というかそれを使って馬鹿な民衆を扇動しがち

なんともはや
テレビ番組とかで最近はよく「業務スーパー」や「コストコ」特集が多く出る
日本は名実ともに貧乏な国になっちゃったんだなぁとしみじみと実感

先日はかっぱ寿司の半額で長蛇の列!っての動画がTwitterでバズってて、お、どこの都会だって思ったら近所のかっぱ寿司でしたわ

滋賀県がバズったよ! やったねたえちゃん!

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 >

 

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索