【惰性のルーチン作業】
・アークRのデイリークエスト→あまりの重課金っぷり&オリキャラ祭りでアプリ消した
・アリーナのデイリークエスト→サボり気味

【やったりやらなかったり】
・MO→全くやってない
・アーク2→あ、忘れてた……やろ
・スマブラ→やってない、というか一人でやるスマブラなんて何もおもんないわ
小学生時代にもどして
・エロゲ→毎日やってる

【積みゲor放置ぎみ】
・絶体絶命都市4→クリアした、あ、やっぱしてなかった、なんかクリアした気になってた   今回これクソ毛なんよねぇ…
・イカゲー→やってない というかスマブラと以下同文
うちの回線細いからこういうタイプのオンゲー向いてないんよなぁ
・沙耶の唄→忘れてTA☆
・葵屋→忘れt
・海賊王冠→わ
・エウのエロゲ→放置中やからやらんとなぁ…でも途中で放置したゲームって最初からやるより大変なんだよね、途中からストーリー思い出さんといかんし
キリの良いところでゲーム辞めるのができない侍
・きゃらのエロゲ→なんだっけ・・・勇者砲買ったのは覚えてるけど
・デトロイトの2週目→うーんマンダム

【やること】
・いい加減ViveProの箱を開封する→開けたし使ってる
前のVive余ってるんだけど誰かほしいひとおる?(ただしBSとハンコンはない)
・自動車保険更新→した
・年賀状作る→してない それどころではなかった
・おっぱい触りたい→触ってない 触りたい
・創作活動→うーんぽこ
・ジムに行く→行ってる 2㎏痩せた あと10㎏
・貯金する→貯まってない  というか変わってない
【惰性のルーチン作業】
・アークRのデイリークエスト
・アリーナのデイリークエスト

【やったりやらなかったり】
・MO
・アーク2
・スマブラ
・エロゲ

【積みゲor放置ぎみ】
・絶体絶命都市4
・イカゲー
・沙耶の唄
・葵屋
・海賊王冠
・エウのエロゲ
・きゃらのエロゲ
・デトロイトの2週目

【やること】
・いい加減ViveProの箱を開封する
・自動車保険更新
・年賀状作る
・おっぱい触りたい
・創作活動
・ジムに行く
・貯金する

それはそうと、この前のグランプリで晴れてPWPが1380となり、来期も1BYEラインが確定しました(制度が現状のままでいくなら)
正直、PPTQが廃止とのことでBYEのあたりがどうなるかが非常に不安なのですが、仮に今のまま2250ポイントを目指すとなると、残り870ポイント、一回のPPTQで仮に50PT稼ぐと仮定して月に大体3.5回でないといけないんですよねぇ
うーん、しんどい
まぁ期間中にGPもあと3回あるので全部出るならば割と行けそうな感じですが…

3月22~24日京都スタンダード
4月19~21日横浜(未発表)
5月17~19日北九州(未発表)
8月2~4日千葉(未発表)

※今期は2019年5月26日まで

うーん
今のうちにちょっと稼いどくとGP1.2回でいけそうだから悩みどころではある
正直PPTQ以外のイベントのポイント倍率低すぎてPPTQ以外行く気しないのよなぁ
PPTQはPPTQで1位になったらそれ以降出られないからポイント稼ぐのって難しいよね
まぁそういうのを受けてポイントでのBYE制を廃止するのにむけてのアリーナの整備やらPPTQ廃止なのかもしれない
またGPT復活やろか?

一番嫌なパターンは、これからはGP自体にプロや殿堂入りプレイヤーだけBYEあげるよってパターンかな
そら彼らを勝ち上がらせたいのはわかるんだけど、プロツアーやワールドカップがあるんだし、一般プレイヤーの為のお祭りイベであるグランプリに一般プレイヤーのBYEってのは残して欲しいし
スイスドローというシステムは、BYEがあるかないかで圧倒的に有利不利が決まるシステムだから、BYEは1あるだけでも全然違うわけで・・・

どうなるんすかね?

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索