今年の目標のアレ
この結果がどうなるかはわからんけど、何にせよ経過というか結果をここで発表できないのが心残りよな
なんともはや
この結果がどうなるかはわからんけど、何にせよ経過というか結果をここで発表できないのが心残りよな
なんともはや
遊戯王・・・遊戯王か
2022年2月4日 隙あらば自分語り コメント (5)誰かが同じこと言ってた気がするけど
僕はTCGが好きなのではなくてMTGが好きだったから遊戯王とかポケカってあんまりやる気がおきないのよね
一応メジャーなものは触る程度には色々試してみたことあるんだけど、どうにも無理だった
というか、基本的にめっちゃ不器用なので、他のTCGやるとセオリー定石がごちゃごちゃになってしまったり似たようなルールで違う部分が混同してしまいがちなので2種類以上がそもそもできんなーと思ったことがある
遊戯王は初期のTCG漫画じゃなかった頃はめっちゃ好きで、TCG漫画になる前はあんまり流行ってなかったけどあの頃のTRPGとかボドゲとかやってるアメコミ風の時が好きでしたね
滅茶苦茶三つ目が通るに影響受けてるなーとは思いましたけど
両方好きだし
ポケモンカードに関しては小学生の頃流行ってたからあの頃はちょくちょくやってましたね
あとはゲームボーイカラーのやつは死ぬほどやった
遊戯王の携帯ゲーム機って死ぬほどバリエーション出てますけど、昔たしかリアルのカードにコードがついててそれ入力するとゲーム内でもゲットできる仕組みありましたよね? なつかC
僕はTCGが好きなのではなくてMTGが好きだったから遊戯王とかポケカってあんまりやる気がおきないのよね
一応メジャーなものは触る程度には色々試してみたことあるんだけど、どうにも無理だった
というか、基本的にめっちゃ不器用なので、他のTCGやるとセオリー定石がごちゃごちゃになってしまったり似たようなルールで違う部分が混同してしまいがちなので2種類以上がそもそもできんなーと思ったことがある
遊戯王は初期のTCG漫画じゃなかった頃はめっちゃ好きで、TCG漫画になる前はあんまり流行ってなかったけどあの頃のTRPGとかボドゲとかやってるアメコミ風の時が好きでしたね
滅茶苦茶三つ目が通るに影響受けてるなーとは思いましたけど
両方好きだし
ポケモンカードに関しては小学生の頃流行ってたからあの頃はちょくちょくやってましたね
あとはゲームボーイカラーのやつは死ぬほどやった
遊戯王の携帯ゲーム機って死ぬほどバリエーション出てますけど、昔たしかリアルのカードにコードがついててそれ入力するとゲーム内でもゲットできる仕組みありましたよね? なつかC
あ、新年明けましておめでとうございます(1月16日)
2022年1月16日 隙あらば自分語り コメント (6)
あれですね、今年の抱負とか書きましょうか
で、来年見返しましょう
DNが来年も残ってることを祈って
①体重60キロ代に戻す
へへ…これは厳しいぜ
さて、どうやって達成しようかね
悩みどころやけどぜひとも達成したいところ
②FP2級取りたい
けどこれ年内は難しそうだからとりあえずは3級を目指す
そもそも3級ないと2級受けられんしね
とりあえず日々勉強やね
③お見合いする
そろそろ結婚せんとなぁという
結婚はしたいけどエロゲもしたい
理解ある人募集(絶望的)
④菓子のレパートリーを増やす
現在作れるのはクッキー・スコーン・ティラミス・アップルパイ・おはぎ
あたり
もうちょいバリエーション増やしたいね
⑤うどん作る
今年の年末までに超絶すごいうどん作って家族を見返す
これはやりたい
とりあえずはこんなもんか
また思いついたら追加しよ
で、来年見返しましょう
DNが来年も残ってることを祈って
①体重60キロ代に戻す
へへ…これは厳しいぜ
さて、どうやって達成しようかね
悩みどころやけどぜひとも達成したいところ
②FP2級取りたい
けどこれ年内は難しそうだからとりあえずは3級を目指す
そもそも3級ないと2級受けられんしね
とりあえず日々勉強やね
③お見合いする
そろそろ結婚せんとなぁという
結婚はしたいけどエロゲもしたい
理解ある人募集(絶望的)
④菓子のレパートリーを増やす
現在作れるのはクッキー・スコーン・ティラミス・アップルパイ・おはぎ
あたり
もうちょいバリエーション増やしたいね
⑤うどん作る
今年の年末までに超絶すごいうどん作って家族を見返す
これはやりたい
とりあえずはこんなもんか
また思いついたら追加しよ
自分、昔語りいいっスか
2021年12月9日 隙あらば自分語り コメント (11)
結構長い事DNやってると段々と「あれ、これ昔このこと書いたかな」って現象が起きるのでできるだけ最近のこととか書くことが多いんですけど
もしかしたら聞いたことあるかもしれないくて2回目かもしれんけどまぁ許してね
アルコニキの日記の晴れる屋大阪うんこマン警察事件をみて苦い思い出を思い出したんすわ
あれはたしか、僕が大学生ぐらいのことだったと思うんだけど
トーナメントがフェアリーばっかだったのは覚えてるからたぶんローウィンの頃だと思う
僕のMTG歴ですけど、多くの人がそうであるようにご多分に漏れずデュエルマスターズ世代なので、切札勝負くんから入った世代なんすわ
つまりコロコロコミックであり、つまり小学生、たしか5年生かそんなもんだったと思う
当然自由に使える金がないので全然勝てなかったけど、カードがない状態ってのもその中で1枚1枚をめっちゃ大切にするし、あれはあれで楽しかったんですわね
で、その後中学生になって自然とTCG自体やらなくなったんだけど(MTG高かったし)
なんか火がついて無性にやりたくなったのが大学ぐらいなんすね
流石にある程度使える金があるから、その時のカード適当に買って
カードリスト眺めながらオリジナルで無限コンボ思いついて
「うはwwこれは勝つるwww」みたいな感じで大会出て当然ながらボコボコの
ボコちゃんにされたんですけど
1回大会出ただけでまた辞めちゃったんですよね
で、何で辞めたのかなんですけど
別に負けたからじゃないんですよ
何というか、大会の空気がヤバすぎてこりゃ無理やわって思ったんですわ
まず、臭い
夏の大会だったから余計そうなんだけど、風が入らないようにか知らんけど締め切った室内で換気が全然されていない空間で風呂入ってなかったりデブって汗っかきだったりのオタク集団が(*´Д`)ハァハァしていることによる悪臭がマジで耐えられないぐらいのレベルでした、ガチのトラウマもの
そこまではまぁ、まだ良い(良くないけど)んですけど(オタクってそういうもんだし慣れてるので)
決定的だったのが、スリーブとプレイマット
小学生の頃やってた時、MTGやってる人ってまだまだ「TCGが好きな人」「デュエルマスターズ組」「アメリカンでグロい絵柄が好き」「ルールがしっかりしてる」とか、まぁそういう層ばっかだったんですね
ある意味マニアックというか、純粋にTCGが好きとかMTGだけが好きって人達の集まり
時代は変わり、オタクというもの自体が多様化してネットも発達した結果、何が起こったかというとエロスリーブ、エロプレイマットの商品化(or同人商品化)なんすわ
別にああいった商品自体は良いと思いますしコレクションしたり身内で使う分には全然ありやと思いますけど
少なくとも、公共な、パブリックなスペースで広げるもんではないわな
つーか公然猥褻物陳列罪やぞ、小学生もおるねんで、頭湧いてるのか?
と、大会中、何人もエログッズを広げている人たちを見て思いました
正直そんな奴らが当たり前にいることがショックでしたし例えオタクであっても一般常識は持てよと深く感じました
(コミケでエロ紙袋持って電車乗ってる奴もよ)
人間は捨てても良いが反社会的なことはするな
何かもう、MTGは自分の知ってるMTGじゃなくなったのかなぁと軽く絶望してその時はそのまますぐに辞めてしまいました
近所や友人にできる人がいるわけでもないので大会出るのぐらいしか楽しみがないのに、その大会に出たくないのではやる意味がないですからね
そっから更に10年経って今って感じですね
うろ覚えだけどこのDN始めるちょっと前ぐらいから復帰してるんじゃないかな
いま思うとあの時はあの大会だけああだったのかもしれないし
今でもああいうのはいるのかもしれないし(ここ数年のGPでは見たことは無い、際どいのはあったけど)、そうでもないかもしれない
僕はね、エロいことは大好きなんですけど
公共の場で身内ネタのエロいものを見せびらかす人種が何よりも嫌いなんですよ
自由ってのはね、人に迷惑をかけない限りっていう接頭語が常につくんですよ
っちゅー昔話
もしかしたら聞いたことあるかもしれないくて2回目かもしれんけどまぁ許してね
アルコニキの日記の晴れる屋大阪うんこマン警察事件をみて苦い思い出を思い出したんすわ
あれはたしか、僕が大学生ぐらいのことだったと思うんだけど
トーナメントがフェアリーばっかだったのは覚えてるからたぶんローウィンの頃だと思う
僕のMTG歴ですけど、多くの人がそうであるようにご多分に漏れずデュエルマスターズ世代なので、切札勝負くんから入った世代なんすわ
つまりコロコロコミックであり、つまり小学生、たしか5年生かそんなもんだったと思う
当然自由に使える金がないので全然勝てなかったけど、カードがない状態ってのもその中で1枚1枚をめっちゃ大切にするし、あれはあれで楽しかったんですわね
で、その後中学生になって自然とTCG自体やらなくなったんだけど(MTG高かったし)
なんか火がついて無性にやりたくなったのが大学ぐらいなんすね
流石にある程度使える金があるから、その時のカード適当に買って
カードリスト眺めながらオリジナルで無限コンボ思いついて
「うはwwこれは勝つるwww」みたいな感じで大会出て当然ながらボコボコの
ボコちゃんにされたんですけど
1回大会出ただけでまた辞めちゃったんですよね
で、何で辞めたのかなんですけど
別に負けたからじゃないんですよ
何というか、大会の空気がヤバすぎてこりゃ無理やわって思ったんですわ
まず、臭い
夏の大会だったから余計そうなんだけど、風が入らないようにか知らんけど締め切った室内で換気が全然されていない空間で風呂入ってなかったりデブって汗っかきだったりのオタク集団が(*´Д`)ハァハァしていることによる悪臭がマジで耐えられないぐらいのレベルでした、ガチのトラウマもの
そこまではまぁ、まだ良い(良くないけど)んですけど(オタクってそういうもんだし慣れてるので)
決定的だったのが、スリーブとプレイマット
小学生の頃やってた時、MTGやってる人ってまだまだ「TCGが好きな人」「デュエルマスターズ組」「アメリカンでグロい絵柄が好き」「ルールがしっかりしてる」とか、まぁそういう層ばっかだったんですね
ある意味マニアックというか、純粋にTCGが好きとかMTGだけが好きって人達の集まり
時代は変わり、オタクというもの自体が多様化してネットも発達した結果、何が起こったかというとエロスリーブ、エロプレイマットの商品化(or同人商品化)なんすわ
別にああいった商品自体は良いと思いますしコレクションしたり身内で使う分には全然ありやと思いますけど
少なくとも、公共な、パブリックなスペースで広げるもんではないわな
つーか公然猥褻物陳列罪やぞ、小学生もおるねんで、頭湧いてるのか?
と、大会中、何人もエログッズを広げている人たちを見て思いました
正直そんな奴らが当たり前にいることがショックでしたし例えオタクであっても一般常識は持てよと深く感じました
(コミケでエロ紙袋持って電車乗ってる奴もよ)
人間は捨てても良いが反社会的なことはするな
何かもう、MTGは自分の知ってるMTGじゃなくなったのかなぁと軽く絶望してその時はそのまますぐに辞めてしまいました
近所や友人にできる人がいるわけでもないので大会出るのぐらいしか楽しみがないのに、その大会に出たくないのではやる意味がないですからね
そっから更に10年経って今って感じですね
うろ覚えだけどこのDN始めるちょっと前ぐらいから復帰してるんじゃないかな
いま思うとあの時はあの大会だけああだったのかもしれないし
今でもああいうのはいるのかもしれないし(ここ数年のGPでは見たことは無い、際どいのはあったけど)、そうでもないかもしれない
僕はね、エロいことは大好きなんですけど
公共の場で身内ネタのエロいものを見せびらかす人種が何よりも嫌いなんですよ
自由ってのはね、人に迷惑をかけない限りっていう接頭語が常につくんですよ
っちゅー昔話
体調悪くて休んでるんだけど一日中寝てるからだんだん体調良くなってくるけど「体調悪くて学校休んだんだから」という理由でゲームは禁止だったんですよね
でも 違うんだよなぁ
体調が悪いのと、ゲームをするのは別なんですわ・・・
ゲーマーはね、ゲームしないと体調悪くなるんですわ
というか、ゲームすると体力が回復するんですわ・・・
だから、体調が悪いのにゲームする余裕が云々ってのはね、的外れなんですわ
体調が悪い「から」ゲームするんですわ
これ、ゲーム全くしない人からは全然理解されないよね
でも 違うんだよなぁ
体調が悪いのと、ゲームをするのは別なんですわ・・・
ゲーマーはね、ゲームしないと体調悪くなるんですわ
というか、ゲームすると体力が回復するんですわ・・・
だから、体調が悪いのにゲームする余裕が云々ってのはね、的外れなんですわ
体調が悪い「から」ゲームするんですわ
これ、ゲーム全くしない人からは全然理解されないよね
この歳なったらそうそう新しいことで驚くことないと思ったけど
2021年12月5日 隙あらば自分語り コメント (10)ちょっと閲覧中尉すぎてリンクすら乗せたくないんだけど
某有名(たぶん)ユーチューバーの動画がお勧めに出てきて思わず見てしまったんですわ
毒グモを公園で取ってきて生のまま食うってガチもんのヤベーやつやん…
(それも罰ゲームとかネタじゃなくて好きでやってるっぽいのがまた)
世の中広ぇーわ
ひさびさに人間にドン引きしたわ
味も見ておこうってレベルじゃねーぞ!
某有名(たぶん)ユーチューバーの動画がお勧めに出てきて思わず見てしまったんですわ
毒グモを公園で取ってきて生のまま食うってガチもんのヤベーやつやん…
(それも罰ゲームとかネタじゃなくて好きでやってるっぽいのがまた)
世の中広ぇーわ
ひさびさに人間にドン引きしたわ
味も見ておこうってレベルじゃねーぞ!
はーい! 今から愚痴書きまーす! ハリーちゃん仕事の愚痴書きまーーー~す! だって日記だから 愚痴書きまあああああああああああああす!!!!!!!
2021年11月10日 隙あらば自分語り コメント (6)う~んこちんちん
うんこちんち~~~ん!!
うんこちんち~~~ん!!
今晩の晩酌晒上げ あとミクさん
2021年11月5日 隙あらば自分語り
材料
砂ぎも
ニンニク(チューブ)
ポン酢
混ぜるだけ
んんまあああああああああああい!!
日本酒には喜楽町のたわわですっきり
チェイサーにのんある気分
ニンニクとポン酢、この二つをかけて不味くなるものは存在しない
正義
特に固い部位の鳥系
本当は親鳥の炭火焼きとかが一番合う
お手軽で最強に美味いので、おすすめ
砂ぎも
ニンニク(チューブ)
ポン酢
混ぜるだけ
んんまあああああああああああい!!
日本酒には喜楽町のたわわですっきり
チェイサーにのんある気分
ニンニクとポン酢、この二つをかけて不味くなるものは存在しない
正義
特に固い部位の鳥系
本当は親鳥の炭火焼きとかが一番合う
お手軽で最強に美味いので、おすすめ
みなさん、覚えていますか、今年の3月のことを
2021年10月30日 隙あらば自分語り コメント (4)DNが終焉騒ぎありましたね
なんだかんだで結構続いています
新規ユーザーこと停止したものの、まだ終わりのおの字も見えていない段階です
バックアップ機能は付いたので、おや、いよいよかと焦りましたがまぁ
何とかなっていますね
もちろん形あるものいつかは無くなるので、いつまでもというわけにはいかないかもですが
いざとなったらそれこそクラファンとか、管理者(社)の引継ぎとか、何とか延命はしていってほしいもんです
なんだかんだ思い入れ深いしね
なんだかんだで結構続いています
新規ユーザーこと停止したものの、まだ終わりのおの字も見えていない段階です
バックアップ機能は付いたので、おや、いよいよかと焦りましたがまぁ
何とかなっていますね
もちろん形あるものいつかは無くなるので、いつまでもというわけにはいかないかもですが
いざとなったらそれこそクラファンとか、管理者(社)の引継ぎとか、何とか延命はしていってほしいもんです
なんだかんだ思い入れ深いしね
今日は何の日? ふっふぅ〜♪
2021年7月3日 隙あらば自分語り コメント (2)最近つれぇな・・・って思うのは
2021年6月12日 隙あらば自分語り コメント (13)自分用メモ
わかってない人間って、わかっている人間に痛いところをピンポイントで指摘された時、いやいや自分はわかってるんだわ馬鹿にするなよーって感じで必死に取り繕おうとするんだけど、結局わかってないから話がおかしくて、結果的にはわかっている人間からみたらわかってないのがバッレバレで物凄い滑稽なのよね
反面教師に会ったので自分もああならないように気を付けよう…
わかってない人間って、わかっている人間に痛いところをピンポイントで指摘された時、いやいや自分はわかってるんだわ馬鹿にするなよーって感じで必死に取り繕おうとするんだけど、結局わかってないから話がおかしくて、結果的にはわかっている人間からみたらわかってないのがバッレバレで物凄い滑稽なのよね
反面教師に会ったので自分もああならないように気を付けよう…