リミテッド視点で見たエルドレインの出来事カード
2019年9月18日 Magic: The Gatheringいやぁ、なんというか
絶妙な調整してますねぇ
やってみないとわかりませんが、出来事カードの強さの調整が流石mtg って感じです
フルに使った方がそらアドは取れますが、使わない方がテンポはいいし
どちらか単体で見るとカードパワーは低い
かといって1ターンに両方はあまり使えないようにデザインされてる
やりますねぇ
絶妙な調整してますねぇ
やってみないとわかりませんが、出来事カードの強さの調整が流石mtg って感じです
フルに使った方がそらアドは取れますが、使わない方がテンポはいいし
どちらか単体で見るとカードパワーは低い
かといって1ターンに両方はあまり使えないようにデザインされてる
やりますねぇ
エなんちゃらかんちゃらですが
面白そうなカードが多いですねぇ 面白すぎて冒険的というかインフレ気味な気がしないでもないですが…
なんかプレビュー段階で既にカラデシュすごい、ほんとにすごいんだ事件の再来がきそうなスメルがプンプンしません?
禁止カード連発やめてよね!
面白そうなカードが多いですねぇ 面白すぎて冒険的というかインフレ気味な気がしないでもないですが…
なんかプレビュー段階で既にカラデシュすごい、ほんとにすごいんだ事件の再来がきそうなスメルがプンプンしません?
禁止カード連発やめてよね!
画像無し(怠慢)
これはあれですね
明らかに
ラノエルで試してみたけど特に問題なかったから1マナクリ増やすよ!でもバッパラは流石にやりすぎだから調整版で様子見るよ!
これでも全然問題なかったら次の基本セットでバッパラ復活や!!
な流れですね
バッパラブレード・・・バッパラブレードができるぞ諸君!!
うおおお
これはあれですね
明らかに
ラノエルで試してみたけど特に問題なかったから1マナクリ増やすよ!でもバッパラは流石にやりすぎだから調整版で様子見るよ!
これでも全然問題なかったら次の基本セットでバッパラ復活や!!
な流れですね
バッパラブレード・・・バッパラブレードができるぞ諸君!!
うおおお
からの糸冬了
いや草
別に遠いからそこまで出たいわけじゃなかったけど
こんなん、もはや日本選手権と呼べるのか?
MTG日本一を決めるイベントが趣旨なはずなのに、これじゃただの天野リリアナプレイマット欲しい人&転売厨、ネット販売チケット争奪戦~電結の荒廃者もあるよ~
ですやん
あほくさ
販売のリリアナプレイマットと逆にして、普通に天野リリアナのほうを販売にしたほうがよかったと思うよ
そのほうが売れるだろうし
日本選手権の入れ込み見てたら別にそんな目玉参加賞配らなくても満員来るでしょ
3次受付もあるかもみたいに書かれてるけど、これ、そもそも3次あるかが微妙やね…
いや草
別に遠いからそこまで出たいわけじゃなかったけど
こんなん、もはや日本選手権と呼べるのか?
MTG日本一を決めるイベントが趣旨なはずなのに、これじゃただの天野リリアナプレイマット欲しい人&転売厨、ネット販売チケット争奪戦~電結の荒廃者もあるよ~
ですやん
あほくさ
販売のリリアナプレイマットと逆にして、普通に天野リリアナのほうを販売にしたほうがよかったと思うよ
そのほうが売れるだろうし
日本選手権の入れ込み見てたら別にそんな目玉参加賞配らなくても満員来るでしょ
3次受付もあるかもみたいに書かれてるけど、これ、そもそも3次あるかが微妙やね…
GP千葉お疲れ様でした
2019年8月6日 Magic: The Gatheringさすがに片道4時間半はしんどいよね…
前日入りでホテル01時INでした
結果は5-3
プールはレアが白青黒赤緑土地という役満コンボだったのでお察し
40点くらいの出来かなって感じだったんですが
あたり運もよく5-1できました
おっ? って一瞬期待しましたがその後レアパワーにひき殺されて2敗
あんまりレアパワーとか運がとかって言い訳は言いたくないですけど、今回は流石に100%カードパワーが違いすぎてどうしようもなかったですね…
緑のレアクリーチャー3枚とシルバーバックとその他諸々毎ターン出されて飛行も付けられて死なん人おる?
ただまぁ、正直M20シールド1回しかやってなかったしドラフトは0回なのと、普通にしんどかったので特に二日目狙ってたわけではないので最終日はチェックアウトギリギリまでゆっくり寝てからの優雅にモーニング食べて遊び歩いたあと担々麺食べに行ってから相方を会場に迎えに行きました
うーん休日を満喫
帰りは帰りで新幹線が地震で止まったりでしたがそんな感じの遠征でした
前日入りでホテル01時INでした
結果は5-3
プールはレアが白青黒赤緑土地という役満コンボだったのでお察し
40点くらいの出来かなって感じだったんですが
あたり運もよく5-1できました
おっ? って一瞬期待しましたがその後レアパワーにひき殺されて2敗
あんまりレアパワーとか運がとかって言い訳は言いたくないですけど、今回は流石に100%カードパワーが違いすぎてどうしようもなかったですね…
緑のレアクリーチャー3枚とシルバーバックとその他諸々毎ターン出されて飛行も付けられて死なん人おる?
ただまぁ、正直M20シールド1回しかやってなかったしドラフトは0回なのと、普通にしんどかったので特に二日目狙ってたわけではないので最終日はチェックアウトギリギリまでゆっくり寝てからの優雅にモーニング食べて遊び歩いたあと担々麺食べに行ってから相方を会場に迎えに行きました
うーん休日を満喫
帰りは帰りで新幹線が地震で止まったりでしたがそんな感じの遠征でした
…は別にしなくてもいいですが、見かけたらどうぞ声をかけてください
粗品を差し上げます
合言葉は「もしかしてハリーさんですか?」
です
粗品を差し上げます
合言葉は「もしかしてハリーさんですか?」
です
家でお腹を空かせた子たちが待ってるんです!!
尾根ギアします!!
なんでもしますから!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
尾根ギアします!!
なんでもしますから!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
一回もやってへんからな…(予定調和
シールドは一回だけやった
まぁ構築と違うからぶっつけ本番でいけるやろガハハ!
天野喜孝先生による《戦慄衆の将軍、リリアナ》アートのプレイマットを手に入れるチャンス‼
https://nekonekomtg1996.diarynote.jp/201907101818071573/
当然受付終了
お前らプレイマットごときでつられてんじゃぬええええええええええええ
https://nekonekomtg1996.diarynote.jp/201907101818071573/
当然受付終了
お前らプレイマットごときでつられてんじゃぬええええええええええええ
セットマスタリーとな?
2019年7月6日 Magic: The Gathering コメント (2)まあ今更ぼくのブログで説明するのは時間の無駄なのでこちら参照
https://mtg.taiken.online/set-mastery-tree/
追加のデイリーミッション的な奴ですね
普段のデイリーと違う点はログボみたいに毎日やるとお得だよって所かな
課金すれば報酬が豪華になるってのは商売上手いね
欲しい人はしたらいいし、ライト層はいらない
日本のソシャゲも全部こういうシステムならいいのにね、ガチャは害悪
2020自体があまり面白そうじゃないのであまりやる気がわかないんだけど
ちょこちょこやってかんとなぁと思うハリーさんであった
https://mtg.taiken.online/set-mastery-tree/
追加のデイリーミッション的な奴ですね
普段のデイリーと違う点はログボみたいに毎日やるとお得だよって所かな
課金すれば報酬が豪華になるってのは商売上手いね
欲しい人はしたらいいし、ライト層はいらない
日本のソシャゲも全部こういうシステムならいいのにね、ガチャは害悪
2020自体があまり面白そうじゃないのであまりやる気がわかないんだけど
ちょこちょこやってかんとなぁと思うハリーさんであった
白:平和なべ懐かしい、神々の思し召しとか、色々おかえり枠
練達の接合者とか一部おかしいのは混じってるけど、全体的に殴りきるのが難しい印象、なので鼓舞する突撃は1枚は欲しい
青:悪くないんだけど古き良き青って感じのカードが多い、飛行は多いが壁が少ないので第二色にするか、もう一色の部分で頑張らないと押し込まれそう
黒:面白いカードが多く、構築向きだけど接死絆魂が多いのでリミテでも使えそう、除去も割と揃ってるね 大胆な盗人はあかん気がする
赤:弱そう、全体的に線が細すぎるし条件付きでパワー上がってもそこまでして緑以下のパワーみたいなんが多い
ゴブリンとエレメンタルが主力でレシオ1超えるのがほとんどいない
緑:強E、2マナ3/3、6マナ7/7や7マナ9/9相当はあかんで
コモンアンコレア全てのクリーチャーのレシオが最近のセットと比較すると化け物級なので単純にそれだけで強い
追記:ていうか晴れる屋の予約販売の値段みたけどしょっぱすぎん?
久々に塩ニキ歓喜やでこれ
練達の接合者とか一部おかしいのは混じってるけど、全体的に殴りきるのが難しい印象、なので鼓舞する突撃は1枚は欲しい
青:悪くないんだけど古き良き青って感じのカードが多い、飛行は多いが壁が少ないので第二色にするか、もう一色の部分で頑張らないと押し込まれそう
黒:面白いカードが多く、構築向きだけど接死絆魂が多いのでリミテでも使えそう、除去も割と揃ってるね 大胆な盗人はあかん気がする
赤:弱そう、全体的に線が細すぎるし条件付きでパワー上がってもそこまでして緑以下のパワーみたいなんが多い
ゴブリンとエレメンタルが主力でレシオ1超えるのがほとんどいない
緑:強E、2マナ3/3、6マナ7/7や7マナ9/9相当はあかんで
コモンアンコレア全てのクリーチャーのレシオが最近のセットと比較すると化け物級なので単純にそれだけで強い
追記:ていうか晴れる屋の予約販売の値段みたけどしょっぱすぎん?
久々に塩ニキ歓喜やでこれ
早いなあ(おじいちゃん並みの乾燥
まだフルスポ全部見れてないっすよ
まだフルスポ全部見れてないっすよ
新セットのフルスポ出ても見に行きすらしない
+
モダンホライゾンの予約BOXをまだ取りに行ってない
+
モダンホライゾンの予約BOXをまだ取りに行ってない
みんな、デッキリストを晒して「ミシックいったよ!」ってやってるけど
わかってるねん・・・
別にそのデッキが強いからミシックいったわけじゃないねん
結局試行回数が多いだけやねん
数さえやれば勝率50%超えるならどんなデッキでもミシックはいけるねん
そしてアリーナの勝率というのはリアルマジックの+10%くらいは出るから大体は結局数やればミシックはいけるねん
問題はその数こなすのができひんってことやねん…
もっと、もっとミシックを到達することによるエサをクレメンス
わかってるねん・・・
別にそのデッキが強いからミシックいったわけじゃないねん
結局試行回数が多いだけやねん
数さえやれば勝率50%超えるならどんなデッキでもミシックはいけるねん
そしてアリーナの勝率というのはリアルマジックの+10%くらいは出るから大体は結局数やればミシックはいけるねん
問題はその数こなすのができひんってことやねん…
もっと、もっとミシックを到達することによるエサをクレメンス