書こうと思ったんだけど、DNくん、使い勝手は好きなんだけど画像が複数張れないのきっついよね

まぁ昔からあるシステムであんまそういう使い方想定してないからなんだろうけど

とりあえず環境的に、全体的にコモンとアンコの除去の選択肢が少なめ
クリーチャーサイズも全体的に小さいんだけど、魔技やバットリが豊富なのですーぐにサイズ変わる環境

なのであんまりライフ1残しでブロックなんてしたら簡単に死ぬのでお勧めしない

で、色だけど基本的に5学園のマルチカードが数的にも多く、パワーカードが揃っている為、基本的にそれ以外の色の組み合わせはやってやれないことはないけど実質的にはほぼできなくなっている

とは言え履修講義で土地サーチができるため、タッチは比較的に簡単でもある
3色は簡単にできる

で、色の強弱だけど、基本的にそこまでの差は感じないが、唯一赤白だけは弱さを感じる
当たり前の話として強いレアがあればどの色でもつえーんだけど、基本のコモンアンコモンの性能を見て欲しい
https://mtg-jp.com/products/card-gallery/0000203/

特に頻繁に使うことになるのが、各色に対応する初学者や講義カードになってくるんだけど、赤白の初学者だけ飛びぬけて弱い

初学者の性能は個人的にランキング付けるなら
青緑>>>赤青>白黒=黒緑>>>>>>>>>>>赤白
って感じ
こいつ実質タダのクマ  とまでは言わないけど
マルチ2マナクリーチャーで条件にもう1体以上の特定クリーチャーがいて更にインソー唱えて得られる成果がタップして1点って
もうふざけてるでしょ
アンタップ状態のスピリットが他に2体いて初めて緑黒と同等やでこれ
うんこすぎひん?
大体、こういう能力は基本的に相手を殴ったほうが効率がいい以上、起こしておいて相手のエンド前に使うのが基本だけど、そうなるとインスタントが使い勝手よくなるけど、ただでさえ今回講義カードが基本ソーサリーでインスタント少ない上に赤白はインスタントはバットリだらけだから、ほんまに使う場面がない
そこまで苦労して使う機会あっても弱い
つまり弱い
イライラするくらい弱い
よって赤白を猛烈にやりたくない

あと生きた証も弱い 思った以上に弱い
3/2出てきても全く嬉しくない
墓地からカードが離れるたびカードも、墓地からカード離れるのって意外と難しいんだけど、その苦労に見合わない効果が多い気がする
無理なく墓地から移動させるカード自体はいくらかあるんだけど…
①何かしら墓地に送る
②墓地から移動させる手段を用意する
③墓地移動メリットカードを用意する
さっきの初学者と同じで、3段階必要って時点でちょいきついものがある

で、それぞれの学園色のマルチ講義カードだけど、これもサイズの小さい環境なので3/2が全然嬉しくない
どうしても中盤から後半に使うカードなので、青緑や赤青が強い場面が多い印象

緑黒はシステムクリーチャーなので使う場面はあるし
白黒は飛んでるってだけで意味がある
赤白だけ3マナ3/2って無料マツコデラックスやんけフリーマツコ
フリーマツコって書くと強そうだけど結局相手もフリーマツコ使うし
なんなら4/4でビタどまりするし
環境的にタフ2が色々と残念なんだよな…(コモンにパワー2先制とかタフ2マイナススペルとか、タフ2基準なため)

まあそういう感じでいまんところとりあえずどの色でもできるなら赤白は使いたくねぇなって印象











コメント

Hotmilk
2021年4月22日20:12

ライザちゃんの胸と尻と太腿を貼ると埋まりますね

ランクス
2021年4月23日9:42

俺はボロスの民だ!って5回中4回赤白を選んで、1回だけ赤白の枠が埋まったからあまりの青緑やりましたが、青緑は全勝で他は負け越しでした
多分プレリ箱だと透明のギルドパックの戦闘力に格差があるのでそこが露骨に出ると思います←

ハリー
2021年4月23日18:07

>ライザ
そういや2まだ買ってなかったっすわ

>プレリ
まぁプレリはしゃーない
それ抜きにしてもちょっと白赤弱くねって感じがする

Hotmilk
2021年4月23日19:10

ただいま20%OFFセール中

M
2021年4月24日9:00

ほんとに地上のタフ2あっさり死んじゃうんですよね。3マナ3/2相当の生物出ても黒1マナスペルであっさりつぶれるのは割に合わない感じだし、そういうデッキで使うはずのラッパ系カードが除去兼ねてるんでほかのセットみたいに安く取れない。それでいて、黒白だと専用のソーサリーで強化できる。これはきついです。白の2/3飛行を複数枚取って搦手で行くしかないのかな、って感じですね。

ハリー
2021年4月24日16:26

2/2とかも多いし、マジでタフ2に人権ないのよね
ラッパも4マナ+1+1だからインパクトないし

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索