第一回クソ不味エナドリ選手権
このGとか書いてあるやつ

ゾーン言うらしいけど
https://www.ssnp.co.jp/news/beverage/2020/05/2020-0512-1155-14.html
「ZONe」のコンセプトは、「圧倒的においしく、誰でも手軽に没入できるデジタル新世代のエナジードリンク」



くっそ不味かったです



なんとも形容しがたい、開発コンセプトとしては「こちらもどこかで飲んだことのあるような、若者にとって原体験のある味に仕上げた」らしいけど
確かに、どこかで飲んだような…そうでもないような…

しいて言うならアレですね



ねるねるねるねをドリンクにした感じ


な味?


とにかく普段エネドリめっちゃ飲みますが、これだけはゲロ不味でリピートできなかったです
不味いのに量は多いので
高い・健康に悪い・量が多いの三重苦

最初は黒を買ってみたんですが、たまたま自分の味覚と合わなかったのかなーと思って赤いのも購入

やっぱり不味かった
ねるねるねるねの別verみたいな味

とはいえ、デジタルネイティブ層、つまり今の10~20代がメインターゲットなので、僕みたいなおっさんが不味くても全然問題ないのかもしれない

お勧めは…しませんが

コメント

ジオン軍
2021年2月27日17:22

ハ リ ボ ー  シ ュ ネ ッ ケ ン 

シャメさん
2021年2月27日18:02

エナドリ飲んだ事ないんすけどキューピーコーワより利くんですかお?(´・ω・`)

ハリー
2021年2月27日18:30

>あたい知ってるよ
ジオン軍さんの大好物だって

>エナドリ
あれ、元気になる飲み物じゃなくて脳が元気になったと錯覚する飲み物だから
効くもきかんもないよ

まつかさ
2021年2月27日21:05

ドクターペッパーにはまる人がでるみたいに、昔からエナドリ系の味になじみがある人には人気だったりするんじゃないの?

ワイはレッドブルしか飲んだことないから味には詳しくないけど

ハリー
2021年2月28日0:07

ドクターペッパーはおいしいですね

味覚なんてのはそんなもんよ!

ハリー
2021年2月28日0:07

あ、ちなみにエナドリ系はかなり飲むので数十種類くらいは飲んでますね

ジェンウェイ
2021年2月28日14:08

レッドブル派がいたぞ!殺せ!

ハリー
2021年2月28日17:27

翼をもげ!!!

ハリー
2021年2月28日17:29

なおタイではリアルレッドブル派殺せが起きている模様
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO63444390U0A900C2XR1000/

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索