そろそろ、最近ハマってるVtuberの話、します?
2020年12月5日 趣味 コメント (3)
あ、別にいいですか、そうっすか…
まぁここ僕の日記なんでどっちにしろ書くんですけど
画像①<名取さな>
いまチャンネル登録数みたら23万でした
割とバケモンですね
特徴としては主に3つ
・声がかわいい(イリヤの声真似が上手い)
・割とディープなオタク
・メスガキ感がすごい
感と書いたのは話しているオタトークの内容的におそらく20台後半から30代前杯くらいなんだろうなぁと思うからです
あ、自称17歳なのでそこのところよろしくお願いします
順番に
>声がかわいい
まぁ、普通にかわいいですね
これは見てもらうのが一番早いと思うんですけど、イリヤとかハム太郎とかそれ系の声です
Vtuberって割と声が大切で、何しろユーチューバーと違って大体がゲーム実況メインですから、大体ずっとトークしてるんですよね
トークの上手さとかもあると思いますが、やはり声は重要なんだと思います
>オタク
①+このあたりが人気のメインどころなのかなと
声がかわいいのに加えてオタクなので、まぁ、オタク君が好きなやつですわな
僕も好きなんですけどね
だってオタクだから
チャット欄とか見てるとまるでオタサーの姫のような感じ…
と思いきや、実はそうではありません
そこは③に続く
>メスガキ感
噂ではVチューバー界のメスガキ四天王らしいです、知らんけど
基本的にゲームは上手いんですが、すぐに調子に乗って煽りしてからの糞雑魚ムーブが持ち芸です
また、視聴者に向かって投げキッスしたら「舌打ちすんな」「やめて」とか弾幕が流れるのが様式美として一体感ありますね
完全に飼いならされてる感あって
まあそういうイジられキャラなんですけど何だかんだいって皆普通に好きなのでそこらへんの住み分けがちゃんとできているあたり、統率されたオタク界隈って感じがしますね
お勧めの動画
https://www.youtube.com/watch?v=sJ8SdM36_cg
②鈴原るる
あんまり詳しくないんですけどにじさんじってグループのやつですね
顔は知ってるって人多いはず
・かわいい
・声がかわいい
・顔が良い
うん、見たまんまかわいいですね
ただ、実は僕、こう見えてゲームの実況者ってずっと男のものかゆっくりのばっか見てきたんですよ
というのも、なんか女性の実況声があんま好きじゃないというか
避けてました
でも今回、女性の声があんまり好きじゃないんじゃなくて
普通の女性の声の実況があんまり好きじゃない、というか好き嫌いがあることに気が付きました
鈴原るるはね、こう、声がいいんですけど、トーンとか話し方もね、こう…
バブみを感じるんですよ
名取さなは見てて面白い系なんですけど
鈴原るるは全然系統が違って
疲れている時に見るのがお勧めです
なんかもう、癒し系なんですよ終始
耳が幸せ
そんな感じで疲れてしょうがない時とかに垂れ流すと癒されます
そんな感じです
あとこの記事書いてて初めて知ったんですけど2019年4月29日に活動を開始したってwikiに書いてありました
割と新人なんですね(その割にはチャンネル登録数46.1万人だからぱねえわ)
まだまだチップスには出れねえな!
例によってお勧めを一つだけ
https://www.youtube.com/watch?v=UkBgWVjzZBc
まぁここ僕の日記なんでどっちにしろ書くんですけど
画像①<名取さな>
名取 さなは、日本のバーチャルYouTuber。2018年12月1日に放送された『のとく番〜アイは世界を繋ぐ〜』の番組内で開催された『バーチャルYouTuberランキング2018』では、1位。ユーザーローカル提供の「バーチャルYouTuberランキング」では12月9日時点で27位。 ウィキペディア
いまチャンネル登録数みたら23万でした
割とバケモンですね
特徴としては主に3つ
・声がかわいい(イリヤの声真似が上手い)
・割とディープなオタク
・メスガキ感がすごい
感と書いたのは話しているオタトークの内容的におそらく20台後半から30代前杯くらいなんだろうなぁと思うからです
あ、自称17歳なのでそこのところよろしくお願いします
順番に
>声がかわいい
まぁ、普通にかわいいですね
これは見てもらうのが一番早いと思うんですけど、イリヤとかハム太郎とかそれ系の声です
Vtuberって割と声が大切で、何しろユーチューバーと違って大体がゲーム実況メインですから、大体ずっとトークしてるんですよね
トークの上手さとかもあると思いますが、やはり声は重要なんだと思います
>オタク
①+このあたりが人気のメインどころなのかなと
声がかわいいのに加えてオタクなので、まぁ、オタク君が好きなやつですわな
僕も好きなんですけどね
だってオタクだから
チャット欄とか見てるとまるでオタサーの姫のような感じ…
と思いきや、実はそうではありません
そこは③に続く
>メスガキ感
噂ではVチューバー界のメスガキ四天王らしいです、知らんけど
基本的にゲームは上手いんですが、すぐに調子に乗って煽りしてからの糞雑魚ムーブが持ち芸です
また、視聴者に向かって投げキッスしたら「舌打ちすんな」「やめて」とか弾幕が流れるのが様式美として一体感ありますね
完全に飼いならされてる感あって
まあそういうイジられキャラなんですけど何だかんだいって皆普通に好きなのでそこらへんの住み分けがちゃんとできているあたり、統率されたオタク界隈って感じがしますね
お勧めの動画
https://www.youtube.com/watch?v=sJ8SdM36_cg
②鈴原るる
鈴原るる - Wikipedia
https://ja.wikipedia.org › wiki › 鈴原るる
鈴原 るる(すずはら るる、Lulu Suzuhara)は、日本のバーチャルYouTuber。所属事務所はにじさんじ。キャラクターデザインはさいねが担当した。 鈴原 るる. 作者, さいね(キャラクターデザイン).
あんまり詳しくないんですけどにじさんじってグループのやつですね
顔は知ってるって人多いはず
・かわいい
・声がかわいい
・顔が良い
うん、見たまんまかわいいですね
ただ、実は僕、こう見えてゲームの実況者ってずっと男のものかゆっくりのばっか見てきたんですよ
というのも、なんか女性の実況声があんま好きじゃないというか
避けてました
でも今回、女性の声があんまり好きじゃないんじゃなくて
普通の女性の声の実況があんまり好きじゃない、というか好き嫌いがあることに気が付きました
鈴原るるはね、こう、声がいいんですけど、トーンとか話し方もね、こう…
バブみを感じるんですよ
名取さなは見てて面白い系なんですけど
鈴原るるは全然系統が違って
疲れている時に見るのがお勧めです
なんかもう、癒し系なんですよ終始
耳が幸せ
そんな感じで疲れてしょうがない時とかに垂れ流すと癒されます
そんな感じです
あとこの記事書いてて初めて知ったんですけど2019年4月29日に活動を開始したってwikiに書いてありました
割と新人なんですね(その割にはチャンネル登録数46.1万人だからぱねえわ)
まだまだチップスには出れねえな!
例によってお勧めを一つだけ
https://www.youtube.com/watch?v=UkBgWVjzZBc
コメント
開幕の茶番、正直すこ
まさかさくまに勝つなんて、やるやん名取
>鈴鹿サーキット
ごめん、実はVチューバーそんなに詳しくないから目に入ったのをそのまま見てるだけなんだ