野球のルール?に自信ニキちょっと来てくだしあ
2020年9月30日 日常 コメント (6)
どうも、そろそろ半袖では夜は肌寒くなってきましたね
ハリーです
野球のルールは大体知ってるけど細かい所は知らない
でも野球漫画読むのは大好きです
で、今日ふと思ったんですけど
「2番 レフト 山田君」とか
放送で言うじゃないですか、高校野球とかで
あれって、みんな名字で言ってますけど、チームに同じ苗字の人がいたらどうするんですか?
普通にフルネームで言う場合、万が一なんですけど、例えば鈴木一郎君が二人いた場合、どうするんですか?
やっぱ背番号とポジションが違うからそれでわかれって感じで普通にフルネームで言うんですかね?
それとも番号とポジションがあるから普通に二人田中君がいても普通に田中君ですますんですかね?
となるとですよ、よくフィクションで出てくる
「よーしパパ一家で野球チーム作っちゃうぞ~」みたいなのって
御手洗一家の9人兄弟で野球チーム作って大会にでた場合、1番から9番まで全員御手洗くんって呼ばれるんですかね
9連荘おてあらいバッターボックスなんですかね?
トイレなんですかね?
どうなんでしょうか
ハリーです
野球のルールは大体知ってるけど細かい所は知らない
でも野球漫画読むのは大好きです
で、今日ふと思ったんですけど
「2番 レフト 山田君」とか
放送で言うじゃないですか、高校野球とかで
あれって、みんな名字で言ってますけど、チームに同じ苗字の人がいたらどうするんですか?
普通にフルネームで言う場合、万が一なんですけど、例えば鈴木一郎君が二人いた場合、どうするんですか?
やっぱ背番号とポジションが違うからそれでわかれって感じで普通にフルネームで言うんですかね?
それとも番号とポジションがあるから普通に二人田中君がいても普通に田中君ですますんですかね?
となるとですよ、よくフィクションで出てくる
「よーしパパ一家で野球チーム作っちゃうぞ~」みたいなのって
御手洗一家の9人兄弟で野球チーム作って大会にでた場合、1番から9番まで全員御手洗くんって呼ばれるんですかね
9連荘おてあらいバッターボックスなんですかね?
トイレなんですかね?
どうなんでしょうか
コメント
スコアボードとか視覚で見る分でも区別できるようになってたと思います
同姓同名のケースは流石に見たことないですね…
つまり
「バッター、ギデオン・ジュラ君に代わってギデオン・ジュラ君」
「門を侵犯だー!」
「らめぇ、そんな太いバッド無理!」
そうなんだ…
>スコアボードせまくなっちゃうぅぅ
山田君が多い地域とか大変ですね
>門審判
「バッター(意味深)アウトー!!!!」