リスト作成はこちら(ダイレクトマーケティング)
https://mtg-decklistviewer.netlify.app/
さあやってまいりましたM21環境
実はいまだにイコリアのカード1枚も観てないんですけど前環境のカード知らなくてもプレイできるのがリミテの良いところよね
いや、スタンやるためにはカード見なけりゃってのはそうなんだけど、この歳になるとカードリスト覚えるのが大変で…(忘却の呪い(3)(黒))
とりあえずプレミアドラフトを2回やって6-3と7-2と順調な滑り出し
石が増えていくぜ!
特に2回目のデッキは画像のようにまさかの赤単
別に赤単にする気は全くなかったんだけど上家が赤のアンコをぽこじゃか流してくるから赤単で行けました
除去耐性も優良クリーチャーも糞もないのでとにかく脳筋
2マナクリーチャー展開してバットリとオーラで殴り続ける
1-1で拾ったスビラが強くて、相手のライフを半分くらい削ったあとに止めとして2点ずつぶちこめるのはただ強
しかも採用しているクリーチャー群が基本的にパワー2以下で後からパンプアップする野郎ばっかだから普通に5点とかアンブロで飛ぶ、ちゅよい
1マナ+2/+2オーラは使いどころが難しいけど相手が赤緑とかなら付け得だし、奇魔との相性がすごぶる良い
引きずり鬼が2枚あるからACT欲しかったけどそもそも流れてなかった
ショックは強い
確実な一撃は読めていても回避不可能な場面が多くて有能
チャンドラのマグムット大好き
こんなもんすかね
それはそうと、じゃんたまやりながらMTGってローテやってると時間がいくらあっても足りないマンよぉ…
https://mtg-decklistviewer.netlify.app/
さあやってまいりましたM21環境
実はいまだにイコリアのカード1枚も観てないんですけど前環境のカード知らなくてもプレイできるのがリミテの良いところよね
いや、スタンやるためにはカード見なけりゃってのはそうなんだけど、この歳になるとカードリスト覚えるのが大変で…(忘却の呪い(3)(黒))
とりあえずプレミアドラフトを2回やって6-3と7-2と順調な滑り出し
石が増えていくぜ!
特に2回目のデッキは画像のようにまさかの赤単
別に赤単にする気は全くなかったんだけど上家が赤のアンコをぽこじゃか流してくるから赤単で行けました
除去耐性も優良クリーチャーも糞もないのでとにかく脳筋
2マナクリーチャー展開してバットリとオーラで殴り続ける
1-1で拾ったスビラが強くて、相手のライフを半分くらい削ったあとに止めとして2点ずつぶちこめるのはただ強
しかも採用しているクリーチャー群が基本的にパワー2以下で後からパンプアップする野郎ばっかだから普通に5点とかアンブロで飛ぶ、ちゅよい
1マナ+2/+2オーラは使いどころが難しいけど相手が赤緑とかなら付け得だし、奇魔との相性がすごぶる良い
引きずり鬼が2枚あるからACT欲しかったけどそもそも流れてなかった
ショックは強い
確実な一撃は読めていても回避不可能な場面が多くて有能
チャンドラのマグムット大好き
こんなもんすかね
それはそうと、じゃんたまやりながらMTGってローテやってると時間がいくらあっても足りないマンよぉ…
コメント
ファーック!
ちょちょちょーっとまってください!!
こんな善良な一市民を捕まえて破廉恥なことこの上ないですよ君たち
恥を知りなさい恥を
うんこちんちん!
コロコロコミックで脳内止まってるねこれ
>イッツオートマティック
150年間変わらぬ味