Twitter界隈で話題になってる「色変えオリキャラ」問題
2019年5月15日 日常 コメント (9)
Q:3行で
A:
クソガキが
他人の絵のコントラストや色相をいじって
自分の絵だと言っている
はい、頭おかしいですね
まあいつものというか定期的に表れるクソガキフェスと言えばそれまで
たしかちょっと前にも似たような…
なんだっけ
ああそうそう、加工師(笑)とかいうやつ
やってることは99%一緒なんだけど、あっちはまだ自分で加工はするという努力は見られる
色変えとかいうのはちょっと何言ってるかわかんないっすね
幼稚園児の塗り絵かな?
あととても面白いことに色を変えた時点でオリジナリティが発生しオリキャラなのだという
へー
死ねばいいのに(直球)
著作権云々以前の問題よな
勝手に起源を主張するな起源を
お前はどこぞの隣国か
A:
クソガキが
他人の絵のコントラストや色相をいじって
自分の絵だと言っている
はい、頭おかしいですね
まあいつものというか定期的に表れるクソガキフェスと言えばそれまで
たしかちょっと前にも似たような…
なんだっけ
ああそうそう、加工師(笑)とかいうやつ
やってることは99%一緒なんだけど、あっちはまだ自分で加工はするという努力は見られる
色変えとかいうのはちょっと何言ってるかわかんないっすね
幼稚園児の塗り絵かな?
あととても面白いことに色を変えた時点でオリジナリティが発生しオリキャラなのだという
へー
死ねばいいのに(直球)
著作権云々以前の問題よな
勝手に起源を主張するな起源を
お前はどこぞの隣国か
コメント
勝手に色変えて遊べたのを思い出した( ・ω・)
当たり前の話
趣味の範囲で勝手にやっててください
こういうのがいるからツイッターやりたくないんですよね