Twitter界隈で話題になってる「色変えオリキャラ」問題
Twitter界隈で話題になってる「色変えオリキャラ」問題
Q:3行で

A:
クソガキが
他人の絵のコントラストや色相をいじって
自分の絵だと言っている




はい、頭おかしいですね



まあいつものというか定期的に表れるクソガキフェスと言えばそれまで
たしかちょっと前にも似たような…
なんだっけ


ああそうそう、加工師(笑)とかいうやつ

やってることは99%一緒なんだけど、あっちはまだ自分で加工はするという努力は見られる
色変えとかいうのはちょっと何言ってるかわかんないっすね
幼稚園児の塗り絵かな?

あととても面白いことに色を変えた時点でオリジナリティが発生しオリキャラなのだという
へー

死ねばいいのに(直球)


著作権云々以前の問題よな
勝手に起源を主張するな起源を
お前はどこぞの隣国か


コメント

migiT
2019年5月15日11:24

黄昏ゲーといえばEFZなんかはパレットをユーザー側でいじって
勝手に色変えて遊べたのを思い出した( ・ω・)

ハリー
2019年5月15日11:38

まあ別に色を変えたり云々自体は別に好きにしろよって話なのよね
当たり前の話

ランクス
2019年5月15日11:44

公然と頭悪いこと言ってるだけにしか見えませんね
趣味の範囲で勝手にやっててください
こういうのがいるからツイッターやりたくないんですよね

ハリー
2019年5月15日11:47

僕がTwitterやってる目的は「自分にない価値観に触れることで刺激を得る」なのである意味新鮮っちゃ新鮮

pao
2019年5月15日12:21

砦を守る翼竜とワイバーンの話かと勘違いしたおじです。

ハリー
2019年5月15日12:22

35%・・・性交!!

ジオン軍
2019年5月15日18:59

黒単しか使わない人が突然青白コン使い始める話かと思って来たらどうでもよすぎた

風見
2019年5月15日19:09

ヒュッケバイン問題かサイバーイグアナ問題とおもったら、違った

ハリー
2019年5月15日20:12

twitterに求めすぎやで

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索