灯争大戦ファーストインプレッション+PW評価
灯争大戦ファーストインプレッション+PW評価
即堕ち2コマ→

とりあえずプレリ2回とアリーナで5回くらい回した感想

・飛行が少ない&弱いので、とにかく相手のPWが落としずらいし、相手の飛行が止まらない
・よって基本的にはレアボムPW出されると対処できないまま負ける、もしくは対処できようが負けることがある
・アンコPWは予想通り可もなく不可もなくだが、一部バグってる
・レアのクソ重スペル系は大体プレイアブル、環境は遅い
・場が停滞する関係上、継続的にアドを稼ぐカードは強い
・全体的に線が細いのでアグロ組んで相手のPWを倒していく戦略は難しい
除去も多いし
・アリーナの注意点、「悪への引き渡し」は”選んだカードが”墓地に残るぞ!
除去を相手にプレゼントしたハリーとかいうクソ雑魚がいるらしいぞ
・相手が白を使っている場合、不用意に+1カウンターを乗せてパワーを4にするより3のままのほうが良いこともなくはない
・PWを直接屠れる手段は貴重なのである程度温存したほうが良い
・立像崩しでマナ晶洞石を壊せると気持ちいい
・今回はインスタントで全体を修正する手段に乏しいので、雑なフルパンに恐れることはないが、バットリはもちろんあるので覚えておいて損はない
1マナで何かをできるのは基本的に緑と赤なのでブラフをかますなら1枚残す土地は森か山が良い
https://kamitabamtg.com/2019/04/22/war_limited_2/
・大逆転できる系のカードが割とあるので最後まで油断せず、倒せるに倒し、削れる時に削るシビアさが必要
・速攻はほとんどいないのでそれほど気にしなくても良いが、赤の4点と黒の2点は頭の片隅に入れておく

PWについて
それぞれのPWについて、5段階でリミテ評価

【カーン】★★★
パルヘリオンⅡ持ってこれたら宇宙
普通にサイドからアーティファクト持ってくるだけでも強し
でも逆に言えばアーティファクトないと何もしないのでプールやピックに左右されやすい

【ウギン】★★★★
さすがに強い
しかしアドを稼ぐ分、逆転したり不利を有利にするほどのインパクトはない
常在型能力を活かせないのも辛い

【ギデオン】★★★★★
こんなんおったら負けるやろ
破壊不能4/4が殴ってくるだけでもう脅威
絆魂付けられる時点でおかしい

【テヨ】★★
相手がハンデスしてくるならサイドからありだと思うが
基本的にはただの壁
0/3じゃなあって感じ

【放浪者】★★★
よく考えて入れないと腐るカード
例えば果敢の一撃を相手に使ってパワー4を追放とかもできるのでバットリを使う場合は覚えておいたほうが良い
何も考えずに入れても何も効かないしこいつを放置して殴ってこられるだけになる恐れはある

【ジェイス】★★★
プラスでドローできるがそれだけ
色拘束がつらたん

【カズミナ】★★★★
中盤でも後半でも使える
この手のPWの特徴だが、焦って毎ターン使う必要はない
相手の攻撃がしばらく通らなさそうなら土地が余るまで待つのも手

【なーセット】★
デッキの構成によるが基本は使わないはず
入れるならスペル12枚以上は欲しい

【ダブリエル】★★★★
アンコでTOP3には入る
基本的にアドの稼ぎあいになるので、3マナで3枚+増殖分まで削れるのは偉いし、ハンデスの弱点である、後半引いたら腐るという部分をカバーしてるので隙がない 肉尻さんより仕事する

【リリアナ】★★★★★
ボム
ただいきなり大逆転できるカードではないのでそこは注意

「ニクシリス」★★
枠があったら入れても良い
使うなら動員1を生贄にすると次の動員でまたクリーチャー出せるので経済的
緊急避難用に相手のクリーチャーを倒すのもおもちろんあり
どうしても除去がない時に

【チャンドラ】★★★★
基本的にジェイスと同じ枠だが、こちらは相手のPWを倒せるのが偉い
粘れば奥義は割と現実的

【ヤヤ】★★
5マナ払って2点×2はちょっと厳しい
他の赤の発生源も少ないだろうし

【猿姦】★★★★★
ただ強枠
相手のタフ1が止まるし、返しでドラゴン除去られてってパターンもありえるが、普通なら次ターンに8点飛行+アルファが殴ってくるので弱いわけがない

【ティボルト】★★
可もなく不可もなく
ちょい不可より

【アーリン】★★★★
3/3を3体はあかんですよ
何なら増殖でおかわりする

【ヤングー】★★
基本的にはマナフィルター件増殖獲得枠
更地に出しても何もしないしクリーチャーがいても+1乗せていくのとマナクリ化は相性が悪い

【ニッサ】★★★★
さすがに強い
警戒がつくのでとにかく本体が硬い

【ビビアン】★★
警戒で自衛できるのはいいが修正がないのであまりにもクリーチャー依存

【アジャニ】★★★★★
リミテ最強まである
+1バラまくのも良いし、警戒付与が鬼
能力も全て有能で、PWも増やせるのが地味にありがたい
増殖との相性も最高なので一度回ると勝てない
クソみたいな壁クリーチャー2体とこいつだけで負けたことあります

【ド無理】★★★
腐っても疑似アンセムなのでそれだけで強い
打消しはおまけだが一応マナクリ
格闘できるのでアドも稼げる

【ボーラス】★★★★★(出せれば)
緑絡まずに出せるのかという懸念もあるが、そこはマナフィルターを上手く使おう
リミテでは特に常在型能力も美味く作用するはず
能力は言わずもがな強力だが、+1能力は大体相手の土地1枚サクられそう

【ラル】★★★★
THE・硬い
赤が混じってるということは火力を入れてるはずなのでそれを合わせるだけで強い
ラヴァアックスコピって12点ぶち込もう

【ソリン】★★★★
絆魂がバグ
あと硬いし、PWに飛ばせるし、マイナス能力も強い
逆に言うと決定力に欠け、これだけで勝てるカードではないので★4

【タミヨウ】★
豆知識 MTGのルールでは、カードの正式名称を丸暗記する必要はなく、お互いが何のカードかわかれば名前を正確に言う必要はない、例えば「あの赤の4マナ4/3到達のやつ」で相手が何かわかればそれでもOK(相手がわからないというならジャッジを呼べばいい)
とはいえ、カード名言ったところでリミテではそうそう当たらないし、むしろ外れた時にそれが入ってることがバレるデメリットのほうが大きいはず
例外としてGODsは持ってこれるけどそんなんレアだし
基本的には弱い墓地回収カード
スペルやPW戻せるのでそれをしたければどうぞ

【テフェリー】★★
弱くはないが強くない

【アングラス】★★★★
アンコTOP3の一角
2/2もしくは4/4を出しながらの威迫付与
特に威迫付与はつんよい

【アショク】★★★
フィニッシャーになりうる
ただし直接破壊されると結局何もしてないようなものなので、相手の除去が薄いならどうぞ
一応墓地利用を防ぐこともできるが…

【土瓶】★
基本的に何もしない
入れるな
基本的に自分のコンバット前に使ってはいけない
イラストが飛行機械みたいなの出してるくせに飛行機械関係ない

【ファー鳥】★
罠その2
ドラフトならまだ高タフネス集められるかもしれないが、そこまでするものでもない
どうあがいてもディスアド

【ケイヤ】★★★
相手のクリーチャーを2体リムーブできるが、マイナスが大きいので2点殴られるだけで実質死亡する
また、1回の増殖で能力使用を増やすこともできないので、ただ強ってカードじゃない
上の文字列はインクの染み

【気オーラ】★
罠その3
一見何かしそうだが、大体何もしないことが多い
使うとすればマナクリ枠としてどうぞ
でも3マナあったら多色出るカード使うわってなる
パワー4以上は実は少ないので思ってるより引けないし、そんだけパワー4連打できるならこれなくても勝てる、というかバットリでも入れたほうが役に立つ
ドラフト向きだがこれを最初にピックというのは避けたい
プールにパワー4以上が少なすぎる

【ナ非り】★★★★
つんよい  6点分バラまくのは脅威だし
先制攻撃付与も接死などと合わせると脅威(混成マナなので簡単に可能)
装備カードは  ありませぇん!!

【サ非ーり】★★
これ飛行機械だと思ったら飛んでないんすよね
飛んでたらワンチャンだったけど飛んでないならいらね

【サムト】★★★
5回も使えるのは割と強いし、実は占術1がついてる、これがなかなか美味しい
飛行につけたりするとちゅよい(こなみかん
でもアドアドしくはない(まあ占術2~3回もしたら実質1ドローみたいなもんやけど)

【ヴラスカ】★★★★
5体いるアンコTOP3四天王の一人
接死2体出すのは普通にアド
しかも効果が全部やらしい
プレイヤー通してもだめプレインズウォーカー通してもダメときた
相手の動員1が弱点

コメント

listener
2019年4月28日17:51

PW多すぎて覚えられない。。

ハリー
2019年4月28日17:56

何が出てきても大体やることは一緒です

migiT
2019年4月28日20:04

なしてドビンそんな評価低いん? 結構ウザたんだったけど(・ω・)

ハリー
2019年4月28日20:13

うーーん
自分にアンブロと飛行揃ってたりするといいのかもしれんけど
硬直させて旨味のあるデッキしか使えんよね
あいつの能力相手からの軽減だけじゃなくてこっちからのダメージも軽減するっしょ

シグマ@dj-SIGMA
2019年4月28日21:21

ゾンビに門侵犯され、あの世でギデオンと不正規軍に永久に侵犯されるドムリ君・・・

オリヒカ
2019年4月28日21:48

ヤヤは赤クリーチャーの戦闘ダメージも増えますよ(わかってたらすまない)

ハリー
2019年4月29日17:59

>ド無理
終わりがないのがド無理
それがゴールドムリスペリエンス・レクイエム…

>赤栗
あ、大丈夫っす ややこしくて申し訳ない
5マナのくせに自分本体の火力は増えないとことか、火力スペルも5マナでこいつ出したあとだと1点くらい増えてもなあって感じという意味でした
レアアンコの差はあるとは言え、ラルの何でも1点やドムリのパワーアンセムに比べるとね…
小悪魔は4点飛ばせるようになるから強いけど、今回細かく飛ばせるカードってそんなないっしょ

k2
2019年4月29日21:40

ティボさんは3マナでアド取れるから割と強かった
4点分飛ばせると考えるとなかなか

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索