ついったーでこんな小話が流れてきました

Re:黒ごま@クラウチミュラー3鯖(隠居)
‏ @kurogoma____
先日、親戚の子が
心臓の異常で倒れて
入院したんだけど
原因がモンスターエナジーの
大量摂取でした。
1日に3〜5本
もっとも危険とされる
短時間での摂取。

ちょいちょいTLで
モンスターエナジーを
飲みながらのプレイを
見かけるので
とにかく短時間大量摂取は
命に関わるので気をつけて下さい
https://twitter.com/kurogoma____/status/1059654235812356096


うん、当たり前やな(´・ω・`)



何が怖いってモンスターエナジーがどうこうじゃなくて
こんな当たり前の結果すら予測できなかった常飲者の阿保さ加減が怖い
1日に3〜5本モンスター飲んでたらどうなるかもわからんかったのだろうか
いや、わからんかったから倒れたんだろうけど

まあ清涼飲料水だからってことで現在なんの規制も何もないけど
あまりこういうことが増えるとまーた規制がどうのこうのって話になりかねんよね
日本規制大好きだから

例えば画像1なんだけど、これは海外のたばこのパッケージの一例
近年では日本も「健康を損なう恐れが~」みたいな注釈が付くようになったけど、海外ではもっとダイレクトに視覚に訴えてくる感じになっている
阿保はこれぐらいせんとわからんよねっていう例

エナジードリンクも最近ブームが再燃した感があるけど、このままだとこういった感じに「飲みすぎないように!」的な表示が大きく見えるように義務付けとかめんどくさいことになるような気がしてならない


と、いうか


そもそも論だが、モンスターじゃなくても毎日5本もジュース飲むことが既にヤバい
今回の例ではエナジードリンクの過剰摂取で心不全なりなんなりあったということだが、ぶっちゃけ、それで病院運ばれて良かったねというのが正直な所
もっと長期的かつじわじわと体を破壊する、砂糖の過剰摂取、こっちのほうがやばい
所謂成人病、今は生活習慣病って呼ばれてるものまっしぐらなんすよね
だってモンスターを毎日5本ですよ

これをわかりやすく例えると、毎日角砂糖90個ペロペロしてるのと同等なんすよ
ね? 頭おかしいでしょう


や、僕は個人的にはモンスター派でよく飲むんですけどね
それとこれとは話が別
缶にもちゃんと「弱い人とかあんま飲みすぎんといてな」って書いてるですけど、おそらく95%の人は読んでないですね
過ぎたるは及ばざるが如しと言いますが、皆さんも飲みやすいからといってエナジードリンクの過剰摂取には注意してください

あ、あと栄養ドリンクとかもね
あれ栄養ドリンクって名前ですけど栄養全くないですし
砂糖とカフェイン山盛り入っているので、一時的に脳がマヒして「あ、今すごい頑張れてる!」って一種の錯覚現象を引き起こす物質ですあれは
基本的に飲めば飲むほど健康に害を引き起こしますので、例えば風邪の時なんかは絶対飲んではいけないもの筆頭です(特に風邪薬とかと一緒に摂取すると最悪です)

あれはどうしても一時的に頑張らないといけない、2徹後の重要な会議とか、そういうのに使うものであって、栄養を補充するために飲むものではないです
お気をつけて

コメント

Hiro
2018年11月7日3:09

カフェインなんでありえる話だと思います。実際にカフェイン中毒で運ばれる人は年に何人もいますし。

鳥人
鳥人
2018年11月7日6:20

レッドブル派、高みの見物。

ハリー
2018年11月7日9:21

〉アリエール
もちろんあり得る話だとはおもいますが、ツイッター界隈はそんな次元ではなく
彼らは話題のためならなんでも嘘をつく人種なので…
(構って欲しいために自分が自殺したと、家族を装って投稿してる奴もいるくらいです)

〉翼を授ける
赤牛派だ!殺せ!!

Hiro
2018年11月7日12:27

〉ハミング
わしTwitter初心者なんや。
そんなかまってちゃんがいるんですな。注意します。

ハリー
2018年11月7日18:52

>漂白剤プラス
やつらバズる(≒炎上)ためなら犯罪でも平気でやりますからなぁ
ついたあだ名がバカ発見器は伊達じゃない

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索