前回のこれ
http://harry007.diarynote.jp/201807060210249930/

から ちょうど一か月くらい経って市場が落ち着いてきたので一回目の答え合わせ
何で一回目かというと、もーすぐローテだからです
カードの価格変動はここが一番大きいからね
そこでまた答え合わせするよ

前回の記事(2018年7月6日)の段階の値段、予想価格、答え合わせの順番
※価格は前回同様晴れる屋の日本語版基準
・・・なのだが、現在セール中でちょっと安めになっているので参考までに


1位 破滅の龍、ニコル・ボーラス 4800
予想:4000円くらい
現在:5500円
不正解

うーん、カーン並み値上がりはしないだろうという点はあってましたが、
それでも高値はキープしてますね
ある程度実績残してるというのとキャラ人気と、ローテに向けての確保で売りが少ないのが要因でしょうか

2位 工匠の達人、テゼレット 3600
予想:一次的に下がりますが、その後どうなるかは次のセット次第
現在:1980円
正解?

やはり現在のスタンでは居場所はなく、ご祝儀価格から大分落ち着きました
5マナPWなので4積みはないと思いますが、流行ればこっから盛り返しますので今が買い時かもしれません

3位 輝かしい天使 2600
予想:ご祝儀期間終われば2000円くらいで落ち着く
現在:1680円
(ほぼ)正解

予想よりちょっと下がりすぎましたが、これはいつ答え併せするかってのもあるのでやむなし、ちょっと今のスタンで居場所ないっすねこいつ
無理だけど3/4なら宇宙だった

5位 暴君への敵対者、アジャニ 2200
予想:1000円くらいになるんじゃ
現在:2580円
不正解
さすがにさすがに
え、でもこいつ全然使われてないっすよね(白黒くらいか)
カジュアルでは見かけますけど、競技でほとんど見ないレベルでこの値段維持はすごい PW舐めてた

6位 火の血脈、サルカン 1800
予想:ワンチャン高くなる可能性はある、それでも3000円はいかない
現在:2580円(ただしセール中で英語版は2900円)
一応大正解
まあどう考えてもアジャにゃんよりこっちよね
安い時に4枚揃えといてよかったよ 使うかわからんけど
でもウィザーズ基本ドラゴン好きで毎セット出すしね、たまにクソ強いのも出るしね、油断できないよドラゴン

8位 ビビアン・リード 1600
予想:もうちょっと高くなるが最終的にはこれくらいの値段
現在:1280円
正解?
もうちょっと高めで維持すると思ったんですけど
思った以上に緑が使われてないんですよね
やはり調和がなくなった影響はでかい(あれ以降緑がらみて緑単と緑黒しかないよね)

9位 変遷の龍、クロミウム 1500
予想:もうちょっと値段いくかもねん、すぐ戻るだろうけど
現在:880円
不正解
こいつ思ってたより超弱かった
飛行機械トークンで死ぬ

死が触れぬ者、リリアナ 1300
予想:一気に2000円台後半に乗ってもおかしくはない
現在:1080円
不正解
ゾンビデッキ弱かったね
ローテ後はロード落ちるからさらにきつそうだし、ゾンビ推しのアモンケット次元が落ちるからさすがに無理か

墓地の司令官 500
予想:買うべき
現在:580円
ゾンビ弱かった
でもあれだ、たかり屋とアンチシナジーだから
こいつ落ちたらゾンビ関係なくワンチャンあるよ

総評

全体的に、思ったより大幅に下がっていたものが多かった
初期の神話レアのご祝儀価格が昔より顕著ってことなのかな
それか、カーンの時みたいに値段の爆上げが最近多いからどんな神話でもワンチャン握っておこうって感じのやつがでかい大会の後やっぱクソって売られるパターンなのかな
実際、ボーラスアジャニサルカンぐらいしか上がってないし
大きく上がったのはサルカンくらいやね(それも1000円程度)

サルカンにしても潰しの効く能力じゃないから、M19がもっと剥かれるにしたがってどんどん供給が増えてこの値段の維持は難しいと思うし…
4積みカードなのでドラゴンデッキがトップメタ張れたらクソ高くなるけどね、それこそ5000円レベルに

コメント

Hotmilk
2018年8月14日1:13

「んほぉぉぉぉボキの口座がいっぱいにあふれちゃうよぉぉぉぉ!!」

「何言ってやがる、ガバガバじゃねぇか・・・」

ハリー
2018年8月14日9:25

申し訳ないがマンコ・カパックの話題はNG

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索