4マナ5/6飛行に出番はあるのか
こいつ→

いくらクリーチャーのインフレ化が進む昨今でも、流石に5/6飛行は無視できないサイズだと思うんすよね
まず、4回殴れば死ぬ、強い
飛行、止められない、強い
5/6、スカラベとハゾレトが止まる、強い

特に赤単なんてタフ6は手が届きませんし、有能
問題のアーティファクトですが、これはまぁ、なんとかなるでしょう
3T目までに用意するのは現実的ですし、できればタップ関係ない置物だと良いんですけどね
現状活躍してるアーティファクトは機体2種がメインだと思います、あとはギフト
他だと偶にオチケラとかか…

青黒にしてたかり屋あたりが現実的かな?
他にもっと良いのがあればいいんだけど
青赤ならつむじ風の巨匠でも
んん、グリクシスカラーか?

もし使うなら何とかして相手の除去を弾くようにしたいので
もしかしたらコントロールのフィニッシャーか? と考えたけど、ギアハルク強すぎうんこちんちん
まぁ、フィニッシャーギアハルクの水増しとして飛行アタッカー入れるプランはあると思うけど

代替コストがシングルシンボルなのが偉いので、色々多色デッキの夢は広がりんぐね
今100円くらいらしいけど、もっと上がる可能性のあるカードだと思う
(構築済みに入ってるから高騰はしないだろうけど)

コメント

nzm
2018年4月16日12:22

巨匠からコイツは結構ありと思う。ソプターになんか除去打ちたくないし。

ハリー
2018年4月16日12:34

あと自分のターンにソプター出したら出してからこいつ唱えるまでに相手がアクション取れないのも良い

鳥人
鳥人
2018年4月16日20:10

即席デッキにして〈艱苦の伝令〉とツートップにしよう!

M
2018年4月16日20:15

確かに4マナ5/6換算なのだけど、都合マナコストは6なんで一押し圏外なのがまずコイツのいいところ。タフが6なのもかなりエライと思ってる。単純に適当な宝箱か装備品をタップしつつ出てきそうだと思うんだけど…。

ハリー
2018年4月16日22:30

>伝令
えーーー…  よわそう(古奈美

>一押し
まぁ確かにそれは考えるよね
流石に単体除去は避けられないけど、プッシュと火力は大体オッケー
スタンで宝箱とか装備品って狙わんと出てこないからねー
ラネリーでも使うか?

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索